< 電話番号・メールアドレス変更のお知らせ >
いつもJamesBLUESLANDをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、電話番号とメールアドレスが変更になりましたので、お知らせさせていただきます。
新しい電話番号:080-3106-1172(鈴木)
新しいメールアドレス:su@kobe-james.com
ご不便をおかけいたしますが、今後はこちらの新しい連絡先をご利用くださいますようお願い申し上げます。
ご予約やご不明な点・ご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
JamesBLUESLAND
LIVE情報
- カテゴリー
- タグ #城領明子 #金川凡洋 #高木太郎 25 8823 The Blues Band ABA AKANE ALTZ ane Angieチョチョ anon AWAJIMAN AZUMI AZUMI vo.g.rhythm Ba.泉尚也 BLONDnewHALF BLUES NIGHT blues.the-butcher-590213 Brother Act BunBun & The Bhang Lassis C-RAG C-RAG unity Chameleon CHAPPY Charcoタッカー Charlie Kosei CHB ChiQ CHORDLESS QUARTET coba☆young Dank DapperCats Dayne&Dachel DEEPCOUNT Deja vu DJ 25 DJ GEN DJ MANOWAR DJ TAKA DJ TAKURO DJ TeTo DK Dokachin Dr.柳佑樹 Duffty-5 Edwin&Naoko ELIANA Embrace EURO'N NIGHT(OA) Falcon FAT SAM Fitam FM.19BOX FMI9Box Fuji-baba Funky Nasso g.n KOSAIBAND Gen gnkosaiBAND Groovin' Mama Gt.直塚航 H ZETTRIO Happy Trio HappyTrio Hip SHAKE RIOTS Hiro&Yuko Hiroki Koriyama HiroshiBand IloveCMF IMA-CHAN INFINITY introducing M.H.Q irodori ISAAC KATSRAH ISLAND PPP JAMESアルバイターズ Jennifer JODY AND MERY Joe Trump Johnny Burgin K・M・I K'sjam Kaity KAJA&JAMMIN’ Karen Kazuma Takahashi kei mei KEI MORISHITA Keison KenT Key.筒井進吾 KIKI BAND kiLLA King Biscuet KING BROTHERS Kingo Kitty吉べえ KMI Kobe Bluegrass Jam Koji kuarter KokiTetragon KOTEZ KOTEZ hca KOZO kozy KUBOTIN Kymp Kympo LAID BACK BLUES COMPANY Leo LIFEisPANIC like a CHANELS TWILIGHTS LIVEPAINT TRIVANE LIVITY TABASUKE & NATURAL ROOTS llllll LOTUS FUNK Love Bird☆Alpha LOW-GUNS M.H.Q masakimurase MC NAKKA MECAV Meriken Flash with Marvelips meteor Miwa MomokoIka MONCHI MuKu Nacometers Nacomi and The Blues Temple NacomiTanaka Naomi Kihara NARI-CHAN NARI-CHAN + KUBO-CHIN narichan NATSUKO Natsuko Miura(hca) NIMA NobuyoshiNakazawa Non Nuts mellows ONEDER ORGAN GROUP OUR DUB LOOP OUR dub loop featuring Irie TELL ParadiseGang Peppei Kawabe PML CREW Qumiko QUNCHO RaB Rare World Red-I Red-I 中尾 Reggae Selecta Colliemust Ricecake robe ROBOW Romel Amado Root-Jun RS3 SABU-CHICA SakiKamijo Satsuki SAYOS SECOND COMING SEXY紙芝居 shavdo SHELBY SHO AMANO Sho Okauchi SHOWA R&R SCRATCH Sister Maki Band SIZERS Soul Serenade Soul Shakers Spoonfull デラックス SU SUZUKI Jun TAKA TakahiRock TakashiMurayama Taku&Boogie Rockets TAKURO TASUKI BAND Tatsuki Band TeTo The Feel Box Friends The Groove Marchant The Harmony Crew The Soul Shakers The Souleels the spoonful THE SUNSET STREETERS THE THIRD STONE BAND The Waters THEBLUE+ TheNacometers TheSaltyBrothers TheSoulShakers thespoonful Theシノブとセイ TOSHIYUKI TERUI TRIVANE Tro-Pical Bros TwoRooms Unity C–rag Unity J C-rag UNITY JEY V.S.O.G Vo.時枝和生 Wilson&Eliana WWW.inc XOYO Yamamoto Kohey Yucco zingoro アキト アチャコ&ミキ アチャコ&フレンズ アチャコ&ミキ アチャコfriends ありちゃん イナズマクラブ イマココ食堂 うーちゃん ヴァティスト太田(ワハハ本舗) ウォーターズ ウクレレとしP えっちゃん エレナ ファウンデ おおたけなおこ おまめせんたいビビンビーン オレっち カオリーニョ藤原 カサ・スリム かじくん カトウミロク カニコーセン カルメン・マキ カレー ギターパンダ ギャンゲットジャポネーゼ キングビスケット くくる クッキーハウス ぐぶつ ケーコ・ケーキ こっこ ゴトウゆうぞう ゴトウゆうぞう&ワニクマ社中 ゴトウゆうぞうとワニクマ・デロレン&マキ コバやん ザ・シルバークリケッツ サリオ さりおくん さりお君 シーガン山下 ジェームス藤木 ジュッシュ大塚 じゅんいち すーさん スガタアヤコ スコーン スタンダップコメディ スネーク秀島グループ スモークまえだ す歓喜 せいかつサーカス セイバン そうるみらーじゅ ゾンビデダンス タイムフライズ タカギマン ダニエル斎藤 タマゴパックマスクマン チクフク チヒロ チャイローズ チャクラと一郎 チャッキー&ドリッパーズ ツジ カオルコ デカルコマリィ デリカテッセンPolaris トシ新町 トラペ座 トリオ・ザ・シモムラソウシ とりばね食堂 トロピカルブラザーズ ナオユキ なぞなぞ なりちゃん なりちゃんくぼちん のびのび会 パク丸ダンス バッキー バッキー蛸笛 バナナ帝国 ヒサ絵 ヒップクルーズ ブーイング娘 ファイヤー ヨウコ ふくちゃん フライデーフラワーズ ブルージーバンド ブルース・ザ・ブッチャー ポパイのサラダとチェリーパイ ボブ・マーシー ボブマーシー ほりちゃん ぼんちり まえけんビーバーバンド まえちゃん マダムギター長見順 まなP ムステインズ めぐまりこ モリタシノブ ヤギリース ヤスムロ コウイチ ヤスムロコウイチ ゆうさりゆうされば ゆうとP ゆるん堂 よだれ鶏 ライフイズパニック ラットボーンズ りゅういち ルビーズ ローザ隊F ロイヤル嫁姑 ロカリターテ ロッコ☆スター ロビーさんぺい ワニクマ・デロレン&マキ 三上寛 三原智行 三宅伸二 三宅伸治 三宅伸治 vo.g 三宅伸治&THE SPOONFUL 三文銭 下村悦子 下村明彦 中島直樹 中村哲 中村耕一 中條卓 中省バンド 丸橋ミケ 久井コージ 井上敏子 今永隆史 仲田奈緒子 伊藤広規 伊香桃子&天四朗 伊香桃子と猫の手は借りたい 佐々田よしあき 佐藤正治 光玄 八十川勝 内田勘太郎 内間一座 凛 初村純一 前田んちのコーナー 前田邦衛 勝島由美子 北 京一・京二 北京一 北田太一 南骨折 友部 正人 友部正人 古賀正恭 吉田峰子 吾妻光良 土田 土田さん 在庭坂デュオ 堀尾哲二 堀江座カレー 堀部由加里 夏の光、夏の音 夜久 一 夜久一 夢ミノル 大上留利子 大塚まさじ 大石マサル 大西ユカリ 大野木一彦ブルースバンド 安東昌郎 宮腰 理 小出斉 小川さくら 小林万里子 小泉ゆたか 小笠原“オガンチャン”義弘 山室俊介 山崎幹夫 山田晴三 岡井大二 岡地曙裕 川崎眞理 後藤七重 御手洗 友紀 情熱CHAOS OF SOUL 慶 新宮虎児 日フラ 早崎詩生 早川岳晴 是方博邦 暁 あんこ 月夜のうたげ 月極フラッフィーズ 有山じゅんじ 木村充揮 木田正斗志 本位田さん 松ノ葉楽団DUO 松井 文 松井文 松川純一郎 松田俊二 柳家睦 柴田千恵&WestOceans 桂 あやめ 桂あやめ 桑名晴子 梅津和時 森センセ 森垣昌宏 森田恭一 正木五朗 殺して38 永井ホトケ隆 沼澤尚 津山篤 浅川マキ 浜田ケンジ 清水ヒサヲ 滝川シスターズ 火おこし 火おこしたろう 焼きいもスタンドB.S.P.B 片山ミキ 牧 裕 犬風 生活サーカス 田中健太 田中晴之 皇甫純圭 矢谷トモヨシ 神戸東町待合楽団 神澤 豊 神野正 福井としお 窪田晴男 笑福亭たま 笑福亭福笑 糸川燿史 絵描きコーナー 美波 美里ウィンチェスター 耕笑園てつや 舞子坂夕焼け楽団 良元優作 花謳 茜 茜 dr 荒川雅代 菊田俊介 萬屋 藤村麻紀 虹色ガールズ 裸族 西村理恵 観音姉妹 詩野(from富山) 諸戸美和子 足立っ区BAND 足立修一 酒井ちふみ 金子マリ 金森幸介 鈴木michiaki享明 長田TACO和承 長田タコヤキ和承 阪井誠一郎 離陸 高時子 高橋"jr"知治 b 高橋Jr知治 鬼怒無月 鮎川 誠
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
浅川マキ 「浅川マキを観る」in神戸 5:00 PM 浅川マキ 「浅川マキを観る」in神戸 1月 12 @ 5:00 PM 2017年からスタートした浅川マキの貴重な映像上映会。 映画監督 山崎幹夫さんが浅川マキさんから依頼されて撮影し託された貴重映像の中から、主に文芸坐ル・ピリエでの大晦日公演ライブ映像<1987年〜1994年>からピックアップした総集編的なもの(山崎さん所蔵)を観る会です。 2010年1月17日、公演中の名古屋の地で亡くなった、浅川マキ。 15年目を迎えるその命日の直前、京都、大阪、神戸、そして、旅立った地、名古屋、で上映会を開催します。 今回も上映内容は、各会場、異なったプログラムを上映。 京都、「1988年2月@文芸坐ル・ピリエと1992年12月@文芸坐ル・ピリエからのセレクション」 大阪、「1988年2月の1か月間長期公演@文芸坐ル・ピリエのダイジェスト」 神戸、「1992年12月29日@文芸坐ル・ピリエ」 そして、名古屋では「アメリカでの公演と「nothing at all to lose」レコーディング風景ほか」をそれぞれ上映する予定です。 「1987年から1994年ぐらいまでのあいだ、たびたび浅川マキさんに直接依頼されてライブの記録映像を撮っていた。それとは別にマキさんは映画(のようなもの)をつくりたがっていて、依頼されるままに撮影し、今世紀になってからはなんとかかたちにしようとノートパソコンをマキさんの部屋に持ち込んで討議しながら映像をつなげてみたりした。結局はマキさんの死によって完成型には至らなかったのだけれど、それらの断片をお見せしようと思う。」 −映画監督 山崎幹夫 京都上映会: 2025年1月9日(木)オープン17:30 スタート18:30 会場:coffee house 拾得 京都市上京区大宮通下立売下ル菱屋町815 TEL.075-841-1691 http://www2.odn.ne.jp/jittoku/ mail: jittoku@hotmail.co.jp *京都市バスで「堀川丸太町」下車徒歩で5分 *地下鉄丸太町から徒歩で西へ約1キロ(徒歩で15分ほど) *地下鉄東西線ニ条城前ヨリ北へ徒歩で北へ15分 *JR二条駅から徒歩で北東へ20分 大阪上映会 2025年1月11日(土)オープン17:00 スタート18:00 会場:梅田 ムジカジャポニカ 大阪市北区堂山町1-21 モンテビル2F-01号 TEL 06-6363-0848 https://musicaja.info/ mail: reserve@musicaja.info *梅田地下街 泉の広場から東通り商店街 M-6出口徒歩約4分 神戸上映会 2025年1月12日(日)オープン17:00 スタート18:00 会場:James Blues Land 神戸市中央区波止場町無番地 篠崎倉庫3F TEL.080-3106-1172 (スズキ) https://www.kobe-james.com/ mail: jamesblueslandkobe@icloud.com *元町商店街4番街 *JR・阪神電車「元町」駅西口より、南西へ徒歩15分 *神戸高速鉄道「西元町」駅東口より南へ徒歩10分 *神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町」駅西口より徒歩6分 名古屋上映会 2025年1月13日(月・祝)オープン17:00 スタート18:00 会場:オープンハウス 名古屋市千種区今池1-9-16 仲屋ビルB1F TEL 052-753-4300 https://openhouse-imaike.com... | ||||||
-
MENU
-
チケット予約
-
アクセス
- TOP